608: まとめ2丁目 2025/04/20(日) 21:16:34.41
gジェネって人生で一回もやったことないんやけど面白い?
初めてやってみようかなって
初めてやってみようかなって
614: まとめ2丁目 2025/04/20(日) 21:17:28.39
>>608
頭身の低いガンダムだけのスパロボって感じだね
頭身の低いガンダムだけのスパロボって感じだね
624: まとめ2丁目 2025/04/20(日) 21:18:27.54
>>614
スパロボもやったことない
>>615
ほう、じゃあこのゲームやってみようかな
スパロボもやったことない
>>615
ほう、じゃあこのゲームやってみようかな
615: まとめ2丁目 2025/04/20(日) 21:17:30.34
>>608
ガンダム好きにはたまらんゲームだよ
すぐにタイトル駄目にするバンナムが生存させることのできてるタイトルのひとつ
ガンダム好きにはたまらんゲームだよ
すぐにタイトル駄目にするバンナムが生存させることのできてるタイトルのひとつ
640: まとめ2丁目 2025/04/20(日) 21:20:36.93
>>608
おすすめはGジェネFとGジェネDS
Fはアニメのストーリー再現的な内容で
DSのはガンダムのキャラだけでスパロボやってる感じのストーリー
おすすめはGジェネFとGジェネDS
Fはアニメのストーリー再現的な内容で
DSのはガンダムのキャラだけでスパロボやってる感じのストーリー
617: まとめ2丁目 2025/04/20(日) 21:17:47.10
Gジェネは作業嫌いにはおすすめしないよ
622: まとめ2丁目 2025/04/20(日) 21:18:12.61
いやF以降のGジェネは割と微妙なのも多いぞ
635: まとめ2丁目 2025/04/20(日) 21:19:54.99
おおむね満足なんだけどシリーズを超えた開発や設計が無いのは残念だな
646: まとめ2丁目 2025/04/20(日) 21:21:23.92
>>635
現状マチュのボイスがないのと開発マップがアップデート待ちでコンプ報酬が無いことぐらいしか不満がないな
現状マチュのボイスがないのと開発マップがアップデート待ちでコンプ報酬が無いことぐらいしか不満がないな
653: まとめ2丁目 2025/04/20(日) 21:22:50.61
>>646
URジークアクス来たらマチュに声つくかな?
URジークアクス来たらマチュに声つくかな?
664: まとめ2丁目 2025/04/20(日) 21:23:53.52
>>653
というかボイスが実装されてないのってネタバレ防止だと思うから1シーズン終われば実装されるんじゃないかと思ってる
というかボイスが実装されてないのってネタバレ防止だと思うから1シーズン終われば実装されるんじゃないかと思ってる
813: まとめ2丁目 2025/04/20(日) 21:45:01.30
>>664
ガンダムUCEはマチュ声付きなんだが?
ガンダムUCEはマチュ声付きなんだが?
854: まとめ2丁目 2025/04/20(日) 21:50:43.74
>>813
UCEは収録時にセリフは選んでるんじゃないかな
UCEは収録時にセリフは選んでるんじゃないかな

ガンダム好きは鉄板だろうね