454: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:54:44.70
ぶっちゃけガンダムに求めてるのかかっこいいキャラがかっこ機体に乗って暴れてくれることだからな
そういう意味では種に勝るものはなかった
かっこよさが全てやろ
そういう意味では種に勝るものはなかった
かっこよさが全てやろ
481: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:59:44.61
>>454
ガンダムに求めてるのは
アムロやカミーユみたいなイカれた異才が
才能をメキメキ開花させていくストーリーだわ
最近の作品はスタイリッシュボーイミーツガールにこだわり過ぎてて逆に微妙
ガンダムに求めてるのは
アムロやカミーユみたいなイカれた異才が
才能をメキメキ開花させていくストーリーだわ
最近の作品はスタイリッシュボーイミーツガールにこだわり過ぎてて逆に微妙
460: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:55:56.50
種はクルーゼが機体も悪役としても最高だった
466: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:57:17.60
>>460
クルーゼは世界滅ぼす理由が超個人的で好きだわ
デュランダルはなぁ。遺伝子が原因で恋人に振られたから、遺伝子で世界管理しますね!にしか見えなかった
クルーゼは世界滅ぼす理由が超個人的で好きだわ
デュランダルはなぁ。遺伝子が原因で恋人に振られたから、遺伝子で世界管理しますね!にしか見えなかった
472: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:58:02.49
>>466
どっちも自分の都合だけで世界に八つ当たりしてるから人間味あるよな
どっちも自分の都合だけで世界に八つ当たりしてるから人間味あるよな
484: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 21:00:12.81
>>472
デュランダルは自分みたいな悲恋や、遺伝子的に才能なくて報われない努力をしなくていいようにって善意と八つ当たりとが絶妙
子ども欲しいからって自分捨てた女とセフレになってるのマジで人間臭い
デュランダルは自分みたいな悲恋や、遺伝子的に才能なくて報われない努力をしなくていいようにって善意と八つ当たりとが絶妙
子ども欲しいからって自分捨てた女とセフレになってるのマジで人間臭い
467: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:57:18.51
種は最終話後見ると序盤のクルーゼがあんまり強いイメージないのだけ残念
478: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:58:52.42
>>467
ちょい前にキラに瞬殺だるまにされてたからプロヴィデンスに乗って急に強くなったの違和感感じたな
ちょい前にキラに瞬殺だるまにされてたからプロヴィデンスに乗って急に強くなったの違和感感じたな
483: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 21:00:00.53
>>478
まあフリーダム相手にシグーじゃねえ
まあフリーダム相手にシグーじゃねえ
494: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 21:01:38.85
>>483
このジージェネでハードのに、シグーで挑んでみれば無理ゲーがよくわかるな
このジージェネでハードのに、シグーで挑んでみれば無理ゲーがよくわかるな
500: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 21:01:59.44
>>478
言ってもフリーダムとゲイツだし機体の性能差がありすぎる
プロヴィデンスはドラグーン搭載機だから手数も違うし
そもそもナチュラルがスーパーコーディネイターと互角の勝負してるだけで十分すぎると思う
言ってもフリーダムとゲイツだし機体の性能差がありすぎる
プロヴィデンスはドラグーン搭載機だから手数も違うし
そもそもナチュラルがスーパーコーディネイターと互角の勝負してるだけで十分すぎると思う
491: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 21:01:14.32
>>467
ガンダムでは割とある気する
こっちは監督が変わったのもあるだろうけどノリスとか
ガンダムでは割とある気する
こっちは監督が変わったのもあるだろうけどノリスとか

ゲームで実力差を実感できるのも良いよね