ジージェネまとめ

【ジージェネ】これW辺りから「難易度」跳ね上がるなwww

アイキャッチ






408: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 16:11:06.01
これW辺りから難易度跳ね上がるな
lv50のマチュとジークアクスでワンパンできない敵増えてきて途端にきつくなったわ
W9話で推奨戦闘力77500とか言ってるけど、自陣シリーズ部隊は未だに配布から1開発進められたくらいの弱機体低レベルだし
難易度調整ミスってるか先に進まれたくないから敢えてののどっちかやな

419: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 16:14:00.15
>>408
サポいらないとは誰も言ってないと思うぞ
初期URが持ってるタグより適用範囲が広いタグ持ちURが出ることは予想できるから
初期URサポを無理して取るより配布サポでつないで待てばいいんじゃないかと言ってるだけで

425: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 16:15:01.22
>>419
アンカ間違えてない?

434: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 16:16:47.12
>>408
ZZはもっときついぞ、ゲスト部隊ポンポン落ちるし






542: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 16:34:38.50
>>434
マジかよ
ノーマル全部さらってからハードやろうと思ってたから痛手だわ
どこかのシリーズ極める方が良さげだな

409: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 16:11:23.06
早くランク上げると戦艦巡航のスタミナとか諸々のランクが上がるから結構差が出るんだ

415: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 16:13:13.14
ZZ後半だとキュベレイとか寧ろ型落ちじゃないのって思ってたが
あれって改修とかしてんのかな

426: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 16:15:05.73
>>415
スペックでは白キュベより量産型のがファンネルの搭載数もスペックも上のはず
パイロットチートで補ってる






418: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 16:13:52.15
ちゃんと強化しながら進めてるけどWの難易度ちょうど良いと思うよ
後多分物理半減の敵が居ると思うわストカスも一撃出来なくなる
まぁURサポにURユニット4機居るからこそのちょうど良い感かもしれないが…

474: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 16:24:57.42
>>418
seedやハード飛ばしていったから正直やった時俺の機体よりデスヘルアルトロンの方が強かったわ
Wの開発宇宙ステージ開発おっつかなくて動けないやつばっかだしな!

420: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 16:14:04.80
キュベレイが強いというよりハマーンが強いんだろ

421: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 16:14:08.18
メインてかハードもだけどシリーズ部隊とメインは逃げに徹するか
0ないし1機だけ鬼育ててフリー部隊と少数蹂躙ってやるのが簡単だし、スコアも出し易いぞ

ちゃんと強化すれば問題なさそう?
  • この記事を書いた人

bernard

-ジージェネまとめ
-,