ジージェネまとめ

【ジージェネ】「運営」は3社合同らしいから大丈夫じゃね??

アイキャッチ






508: まとめ2丁目 2025/04/17(木) 12:15:16.22
アプリボットというかサイバーエージェント系列の会社が開発っていうのが一番のネック
どんだけ人気IPのソシャゲ食い潰してきたか

514: まとめ2丁目 2025/04/17(木) 12:15:58.63
>>508
3社合同らしいから大丈夫じゃね

539: まとめ2丁目 2025/04/17(木) 12:19:10.98
>>514
その3社合同が全然安心出来るメンツじゃないやろがい!

586: まとめ2丁目 2025/04/17(木) 12:26:58.77
>>508
ニーアのとこじゃん
不安しかない

510: まとめ2丁目 2025/04/17(木) 12:15:39.68
バンナムまさかお前1位記念配らんつもりか…?






541: まとめ2丁目 2025/04/17(木) 12:19:16.72
>>510
チケット5枚だろなwwwwwwww

511: まとめ2丁目 2025/04/17(木) 12:15:41.18
リリース時のスタレが1位とる気まんまんだったぽい画像でなにかを祝ってたな

529: まとめ2丁目 2025/04/17(木) 12:18:19.72
>>511
まぁ日本以外では1位だったから…

515: まとめ2丁目 2025/04/17(木) 12:16:20.35
物語を簡潔にしつつも、しっかり描写してくれてるから面白いわ
今になって全体の物語の流れ知れた






536: まとめ2丁目 2025/04/17(木) 12:18:59.91
>>515
めちゃくちゃ丁寧に追ってるよなw
後は原作BGMとフルボイスなら完璧だったんだが…

698: まとめ2丁目 2025/04/17(木) 12:47:02.43
>>536
当初はストーリーのないシナリオを間に挟むとかそういう構成の予定だったんだよな
アニメSS紙芝居をガッツリ入れることでゲーム的な都合ではしょったりマップで完結するようにシーンも忠実に再現されるようになった

538: まとめ2丁目 2025/04/17(木) 12:19:05.39
>>515
Zがメチャクチャ分かりやすくなってたな

543: まとめ2丁目 2025/04/17(木) 12:19:22.47
>>515
しかも原作絵もあるからこれうれしいわ
子供の頃にFで軽くみただけのファーストやZZZあたりを改めて見てたら結構面白い

今のところは高評価だからこのままでいって欲しい!
  • この記事を書いた人

bernard

-ジージェネまとめ
-,