78: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:05:22.00
ガチャゲーでキャラがロストするわけないやろそんなんあるか?
80: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:05:53.68
>>78
存在はしたんだ
サシュウしたけどな
存在はしたんだ
サシュウしたけどな
91: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:06:42.80
>>78
ウィズダフネとかはロストするな
気を付けてれば大丈夫って感じだったけど
ウィズダフネとかはロストするな
気を付けてれば大丈夫って感じだったけど
100: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:08:12.08
>>78
艦これくらいかな
艦これくらいかな
81: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:05:53.76
いやクロスレイズも普通にロストしてた
ジージェネはロストするもんだ
ジージェネはロストするもんだ
だがガチャゲーでロストはヤバいだろって話では
93: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:06:54.49
頑張って取ったUR機体がロストしたら今とは違う意味で話題になってるやろなぁ
94: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:07:01.37
原作がキャラロストあるウィザードリィダフネもソシャゲ化に当たって
普通にプレイしてれば早々キャラロストしないようになってるしな
今の時代に対応出来んタイトルは即座に滅ぶわ
普通にプレイしてれば早々キャラロストしないようになってるしな
今の時代に対応出来んタイトルは即座に滅ぶわ
109: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:08:36.42
ガチャ限ロストすげーな
そんなゲームあったんだ
絶対にユーザー残らないやん・・・刈られるユーザーがいなくなると刈るユーザーも4ぬ
小学生の時に恐竜絶滅で教わっただろw
そんなゲームあったんだ
絶対にユーザー残らないやん・・・刈られるユーザーがいなくなると刈るユーザーも4ぬ
小学生の時に恐竜絶滅で教わっただろw
111: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:09:08.30
そもそも今時のスマホゲームでキャラロストするのあるのか?
115: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:10:04.87
>>111
今どきはないんじゃないかなあ
ウィザードリィとかもロストしないんでしょ?
でもロストありのシビアなソシャゲもちょっとやってみたい
今どきはないんじゃないかなあ
ウィザードリィとかもロストしないんでしょ?
でもロストありのシビアなソシャゲもちょっとやってみたい
117: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:10:12.40
>>111
ダフネ
ダフネ
155: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:14:49.22
>>111
死んだらロストするSRPGの代表格のファイアーエムブレムですら実装は断念したんだよな(連戦コンテンツの途中でやられたらそのプレイでは復活できないという仕様に落ち着いた)
死んだらロストするSRPGの代表格のファイアーエムブレムですら実装は断念したんだよな(連戦コンテンツの途中でやられたらそのプレイでは復活できないという仕様に落ち着いた)
169: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:16:51.29
>>155
FEの据え置き機も暫くは倒されたら死亡だったけど
いつの頃から死ななくなってた気がする
FEの据え置き機も暫くは倒されたら死亡だったけど
いつの頃から死ななくなってた気がする
175: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:18:18.37
>>169
今でも死ぬけど死なないモードが追加された
今でも死ぬけど死なないモードが追加された
188: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:20:17.90
>>175>>176
なるほど従来通りのプレイも選択できるのか
FEは予期せぬクリティカルで味方が死ぬ事があったからそれがトラウマだ
なるほど従来通りのプレイも選択できるのか
FEは予期せぬクリティカルで味方が死ぬ事があったからそれがトラウマだ
176: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 20:18:29.02
>>169
DSぐらいからロスト有りか無しかをモードで選ぶようになった
DSぐらいからロスト有りか無しかをモードで選ぶようになった

UR機体がロストしたらしんどすぎる