ジージェネまとめ

【ジージェネ】支援キャラ「攻撃機体」に乗せたほうが強い??

アイキャッチ






77: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 14:54:58.28
リセマラでエアリアル3体出たんだけどこれ3機運用するより3凸したほうがいい?

199: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 15:21:30.15
>>77
初めの内は凸らない方が良い
支援機や空ユニットが足りてきたら重ねる

78: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 14:55:05.63
攻撃1支援3耐久1
攻撃2支援2耐久1

この枠に合う機体とパイロットを選ぶのが大変か

80: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 14:55:09.66
ガシャ引かずに開発縛りでやってる人いそうよな
てか楽しそう

170: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 15:14:07.46
>>80
やってるけど、楽しい。斧最強。

でもURL一体ぐらい欲しいんだけど、引直ならどれがおすすめかな?

無凸前提なので、単体性能よりも支援やパイロット重視すべきな気はするけど。






106: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 15:00:09.40
機体はSR完凸でいいけどパイロットの性能差がエグいから結局UR引かないと話にならんで

123: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 15:04:05.87
>>106
まぁそうだよな
初代ガンダム様の機体は強くないけど
1stアムロはぶっちぎりで強い
継戦能力が神懸ってる

ほんま良い調整しててバトルプランナー褒めてあげたい

108: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 15:00:48.24
支援キャラ攻撃機体に乗せたほうが火力出て強いわ
支援機体じゃなくてもEN足りるし支援できるし

149: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 15:09:51.93
>>108
ん?支援キャラって支援機体に乗らないと支援できないはずだけど






169: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 15:14:01.53
>>149
もっかい確認してきたけどできるよ
キラをSガンダム完凸にのせて2回支援攻撃とかできる

204: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 15:22:16.16
>>149
支援に乗せたらEN減少とかのボーナスが付くだけで支援攻撃だけならなんでもいいんじゃないかな

205: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 15:22:22.85
>>149
アビ説明よく見るとわかるけど支援攻撃+1は無条件で発動
その下の支援時消費EN軽減の追加効果が支援機に乗っている時限定

215: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 15:24:52.26
>>205
なるほど、みんなサンクス
支援も含めて支援機体に乗らなきゃだめだと思ってた

そうなると高ダメージ出すのにこだわらなければ攻撃4耐久1くらいで攻撃型に支援パイロット乗せるのが最適か…?

支援キャラを攻撃機体に乗せるのは考えたことない人多そう?
  • この記事を書いた人

bernard

-ジージェネまとめ
-,