373: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 12:11:00.73
鉄血ですら10年前って言ったらお前ら気絶しそう
377: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 12:11:34.47
>>373
こいつら還暦のが近いからな
こいつら還暦のが近いからな
401: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 12:15:51.90
>>373
いやいや00が10年前くらいの感覚だわマジで
老いていくのね…
いやいや00が10年前くらいの感覚だわマジで
老いていくのね…
376: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 12:11:31.54
ガンダムSEED 2002年10月放映開始
21世紀だから最近だな?
21世紀だから最近だな?
389: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 12:14:03.10
>>376
ワイがまだ小学生の頃や
懐かしい
ワイがまだ小学生の頃や
懐かしい
384: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 12:12:45.60
最近だとAGEぐらいからかな
00も古い
00も古い
385: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 12:13:11.97
MSは戦車なんぞより遥かにでかいのに何千機と作れる資材よくあるよなガンダム世界
399: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 12:15:40.69
>>385
それを言い出したら一年戦争とか言う需要が原因で後付けまみれにされた結果、ガンダムとかの強力な機体が作られまくってる所もおかしい話に
それを言い出したら一年戦争とか言う需要が原因で後付けまみれにされた結果、ガンダムとかの強力な機体が作られまくってる所もおかしい話に
393: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 12:15:01.01
戦争自体はクソだけど戦争による技術水準上がったのは本当だしな
出来なきゃ奪われたり殺されるだけだし
出来なきゃ奪われたり殺されるだけだし
394: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 12:15:01.59
そういえばビルギットさんも飛びながらバグ落としてた記憶がある
ヘビーガンだよな?量産機なのにあの時代飛べるのか
ヘビーガンだよな?量産機なのにあの時代飛べるのか
405: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 12:16:48.54
>>394
コロニー内の遠心力のかからない空中は重力があるとは言えないからな
コロニー内の遠心力のかからない空中は重力があるとは言えないからな
396: まとめ2丁目 2025/04/18(金) 12:15:28.15
作品別のピックアップガチャを常にやってくれないと欲しいSSRとか狙うの無理ゲーすぎるな

時間が過ぎるのは早すぎるw