299: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 14:58:36.60
ゲームの出来自体は悪くない、かなり頑張ってるし、いい部分もある
なんというかGジェネのシステム的面白さの限界を感じる
なんというかGジェネのシステム的面白さの限界を感じる
320: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 15:02:04.42
>>299
まぁ、Gジェネ自体が好きな機体で俺つえええ!だからな
純粋にシミュレーションゲームとして面白かったGジェネとか、NEOくらいだわ
あれは難易度が歯応えあって面白かった
まぁ、Gジェネ自体が好きな機体で俺つえええ!だからな
純粋にシミュレーションゲームとして面白かったGジェネとか、NEOくらいだわ
あれは難易度が歯応えあって面白かった
327: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 15:04:45.02
>>320
NEO楽しかったな
NEO楽しかったな
326: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 15:04:31.24
>>299
まあもう古いゲームだからな…昔のSRPGって感じでゲーム部分は平凡だわ
ガンダムのIPゲーやし別に大きな不満はないが…
まあもう古いゲームだからな…昔のSRPGって感じでゲーム部分は平凡だわ
ガンダムのIPゲーやし別に大きな不満はないが…
301: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 14:59:18.68
Gジェネは権利対策で音外しアレンジしてるイメージだったんだけどソシャゲだとあの作戦も使えないのか
304: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 14:59:33.24
今のところ不満は無いな。ただ課金したいんだが、好きなシリーズがまだ来てないからか課金するのはためらいもある。サブスク作っとけばよかったのにな
305: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 14:59:38.70
もしかしてこれクソゲーか?
リセマラだけ楽しむか
リセマラだけ楽しむか
308: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 14:59:44.23
SRPGって普通にコンシューマで遊んだ方がいいねやっぱり
325: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 15:04:14.31
PCでやらせてくれ
340: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 15:09:29.75
スキップ回数制限あるの簡悔すぎんか
363: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 15:14:05.96
>>340
まあバンナムだし
まあバンナムだし
350: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 15:11:12.46
なんやこの勢いは
むしろガンダム初心者にお勧めや
大体知ってる奴より学び幅が広い

ソシャゲの中ではかなり頑張っている??