557: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 07:05:40.21
初Gジェネなんだけどガンダム特化のスパロボみたいなイメージでいいの?
560: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 07:07:06.41
>>557
ああいうクロスオーバーストーリーではないぞ
ああいうクロスオーバーストーリーではないぞ
561: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 07:08:40.72
>>560
ストーリーというかゲーム性的にはスパロボみたいな理解でいいの?
ストーリーというかゲーム性的にはスパロボみたいな理解でいいの?
577: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 07:24:17.87
>>561
ターン制でマス目ちょこちょこ動かして戦うSRPGって意味ではそう
細かいシステム面ではそこそこ違う
ターン制でマス目ちょこちょこ動かして戦うSRPGって意味ではそう
細かいシステム面ではそこそこ違う
594: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 07:37:14.86
>>577
なるほど
まぁでもすぐ慣れるかな?
なるほど
まぁでもすぐ慣れるかな?
562: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 07:10:47.22
>>557
MAP上でやることはほぼスパロボ
後は
乗せ換え自由(アビリティで実質あまり自由度はない)
原作追体験型
ガシャ産以外は別の機体に開発できる
みたいな違いはある
MAP上でやることはほぼスパロボ
後は
乗せ換え自由(アビリティで実質あまり自由度はない)
原作追体験型
ガシャ産以外は別の機体に開発できる
みたいな違いはある
570: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 07:18:19.93
>>562
>>565
ありがとう
小学生の時にスーファミのGジェネ一瞬だけやってやめちゃって以降スパロボしか触らずに来たからこの機会にやってみようと思ってるわ
>>565
ありがとう
小学生の時にスーファミのGジェネ一瞬だけやってやめちゃって以降スパロボしか触らずに来たからこの機会にやってみようと思ってるわ
565: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 07:12:27.30
>>557
スパロボみたいにクロスオーバーして戦うんじゃなくて原作に忠実なシナリオに自分の考えたオリジナル部隊を乱入させる感じ
ゲーム性は大体スパロボ
スパロボみたいにクロスオーバーして戦うんじゃなくて原作に忠実なシナリオに自分の考えたオリジナル部隊を乱入させる感じ
ゲーム性は大体スパロボ
578: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 07:24:28.76
ガンダムよく知らないんですけど、カスペン大佐っていう人は出ますか???
580: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 07:25:47.69
>>578
最初からいるかは分からんけど出る可能性のが高い
最初からいるかは分からんけど出る可能性のが高い
584: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 07:30:18.02
もともとプレイヤー側の願望も結構大きかったと思うけど、振り返ってみればジークアクスの放送のタイミングってちゃんとマーケティング的にも美味しい状況に間に合わせてきたんだなとしみじみ
ハサウェイや水星の魔女で盛り上がってた時は恐らく作り直し中やらでついに出来なかったし
ハサウェイや水星の魔女で盛り上がってた時は恐らく作り直し中やらでついに出来なかったし
>>578
ガンダム詳しくないのにカスペン大佐は知ってるの尖りすぎてるだろ・・・
591: まとめ2丁目 2025/04/16(水) 07:35:43.14
>>584
ジークアクスとマチュ配布をもっと宣伝すればいいのにな
ジークアクスとマチュ配布をもっと宣伝すればいいのにな

スパロボとの違いを楽しむのもあり??